見つかったセキュリティ上の問題は、日々修正されています。プラグインやテーマのこまめなアップデートが、セキュリティ対策として不可欠です。
アップデートなんて面倒、誰かに任せたいと思ったら "プリケアWP" のご利用を!
ID | 説明 | CVSS v3 ベーススコア | 情報元 |
---|---|---|---|
ID | 説明 | CVSS v3 ベーススコア | 情報元 |
CVE-2025-1926 | ページビルダーPagelayer - Drag and Drop website builder plugin for WordPress には、1.9.8 までのすべてのバージョンにおいて Cross-Site Request Forgery の脆弱性があります。これは、pagelayer_save_post 関数の nonce バリデーションが欠落しているか、正しくないことが原因です。このため、認証されていない攻撃者が偽造リクエストを使って投稿内容を変更することが可能で、サイト管理者を騙してリンクをクリックするなどのアクションを実行させることができます。 | 4.3 |
CVE 2025-06-18 03:00:06.250988 |
CVE-2024-12811 | WordPress 用の Traveler テーマには、3.1.8 までのすべてのバージョンにおいて、ショートコード 'hotel_alone_slider' の 'style' 属性を介したローカルファイル組み込みの脆弱性があります。これにより、投稿者レベル以上のパーミッションを持つ認証済みの攻撃者が、サーバー上の任意のファイルをインクルードして実行することが可能となり、それらのファイル内の任意の PHP コードの実行が可能となります。これにより、アクセス制御を回避したり、機密データを取得したり、php ファイルをアップロードしてインクルードできる場合にコードを実行したりすることが可能になります。 | 8.8 |
CVE 2025-06-17 23:00:11.851312 |
CVE-2025-1382 | 2.6までのContact Us By Lord Linus WordPressプラグインにはCSRFチェックがない箇所があり、エスケープだけでなくサニタイズも欠けているため、攻撃者はログインした管理者にCSRF攻撃でStored XSSペイロードを追加させることができます。 | 6.1 |
CVE 2025-06-17 03:00:10.888776 |
CVE-2025-1363 | 9.0.2 までの WooCommerce WordPress プラグイン URL Shortener | Conversion Tracking | AB Testing | WooCommerce は、その設定の一部をサニタイズおよびエスケープしていません。このため、unfiltered_html 機能が許可されていない場合でも、管理者などの高権限ユーザーが(マルチサイト設定などで)Stored Cross-Site Scripting 攻撃を実行できる可能性があります。 | 3.5 |
CVE 2025-06-17 03:00:10.888000 |
CVE-2025-1362 | 9.0.2 までの URL Shortener | Conversion Tracking | AB Testing | WooCommerce WordPress プラグインには、一部のバルクアクションで CSRF チェックがないため、攻撃者は CSRF 攻撃によってログインした管理者に顧客の削除などの不要なアクションを実行させることができます。 | 4.3 |
CVE 2025-06-17 03:00:10.884492 |
CVE-2024-13924 | Starter Templates by FancyWP プラグインは、2.0.0 までのすべてのバージョンにおいて、'http_request_host_is_external' フィルタを経由した Blind Server-Side Request Forgery の脆弱性があります。これにより、認証されていない攻撃者がウェブアプリケーションを起点として任意の場所にウェブリクエストを行うことが可能になり、内部サービスからの情報の照会や変更に利用される可能性があります。 | 5.3 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.650356 |
CVE-2024-10326 | WordPress 用 RomethemeKit For Elementor プラグインは、1.5.3 までのすべてのバージョンにおいて、 save_options 関数と reset_widgets 関数の機能チェックが欠落しているため、データを不正に変更される脆弱性があります。これにより、サブスクライバレベル以上のアクセス権を持つ認証済みの攻撃者が、プラグインの設定を変更したり、プラグインウィジェットをデフォルトの状態(すべて有効)にリセットしたりすることが可能になります。注: この脆弱性はバージョン 1.5.3 で部分的に修正されました。 | 4.3 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.649626 |
CVE-2025-1664 | WordPress 用プラグイン Essential Blocks - Page Builder Gutenberg Blocks, Patterns & Templates には、5.3.1 までのすべてのバージョンにおいて、入力のサニタイズと出力のエスケープが不十分なため、Parallax スライダーを経由した Stored Cross-Site Scripting の脆弱性があります。これにより、コントリビューターレベル以上のアクセス権を持つ認証済みの攻撃者が、任意のウェブスクリプトをページに注入することが可能になり、ユーザーが注入されたページにアクセスするたびに実行されます。 | 6.4 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.648975 |
CVE-2024-13675 | SlingBlocks - Gutenberg Blocks by FunnelKit (Formerly WooFunnels) plugin for WordPress は、1.5.0 までのすべてのバージョンにおいて、入力のサニタイズと出力のエスケープが不十分なため、"Icon List" ブロックを介した Stored Cross-Site Scripting の脆弱性があります。これにより、コントリビューターレベル以上のアクセス権を持つ認証済みの攻撃者が、任意のウェブスクリプトをページに注入することが可能になり、ユーザーが注入されたページにアクセスするたびに実行されます。 | 6.4 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.648338 |
CVE-2024-13649 | 140+ Widgets|Xpro Addons For Elementor - FREE plugin for WordPress は、1.4.6.7 までのすべてのバージョンにおいて、入力のサニタイズと出力のエスケープが不十分なため、いくつかのウィジェットを介した Stored Cross-Site Scripting の脆弱性があります。これにより、コントリビューターレベル以上のアクセス権を持つ認証済みの攻撃者が、任意のウェブスクリプトをページに注入することが可能になり、ユーザーが注入されたページにアクセスするたびに実行されます。 | 6.4 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.647437 |
CVE-2024-11640 | WordPress 用 VikRentCar レンタカー管理システムプラグインは、1.4.2 までのすべてのバージョンにおいて、クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性があります。これは、'save' 関数における nonce バリデーションの欠落または不正確さが原因です。このため、認証されていない攻撃者は、リンクをクリックするなどのアクションを実行するようサイト管理者をだますことができ、付与された偽造リクエストによってプラグインのアクセス権限を変更することが可能です。悪用に成功すると、加入者レベル以上の権限を持つ攻撃者が、影響を受けたサイトのサーバー上に任意のファイルをアップロードすることが可能になり、リモートでコードを実行される可能性があります。 | 8.8 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.646847 |
CVE-2025-1783 | WordPress 用の Gallery Styles プラグインは、1.3.4 までのすべてのバージョンにおいて、入力のサニタイズと出力のエスケープが不十分なため、Gallery Block を介した保存型クロスサイトスクリプティングの脆弱性があります。これにより、コントリビューターレベル以上のアクセス権を持つ認証済みの攻撃者が、任意のウェブスクリプトをページに注入することが可能になり、ユーザーが注入されたページにアクセスするたびに実行されます。 | 6.4 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.646259 |
CVE-2025-1325 | WP-Recall - Registration, Profile, Commerce & More plugin for WordPress は、16.26.10 までのすべてのバージョンにおいて、'rcl_preview_post' AJAX エンドポイントの機能チェックが欠落しているため、任意のショートコードを実行される脆弱性があります。これにより、サブスクライバレベル以上のアクセス権を持つ、認証された攻撃者が任意のショートコードを実行することが可能になります。 | 6.3 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.645568 |
CVE-2025-1324 | WP-Recall - Registration, Profile, Commerce & More plugin for WordPress は、16.26.10 までのすべてのバージョンにおいて、ユーザが提供した属性に対する入力のサニタイズと出力のエスケープが不十分なため、プラグインの 'public-form' ショートコードを経由した Stored Cross-Site Scripting の脆弱性があります。これにより、投稿者レベル以上のアクセス権を持つ認証された攻撃者が、任意のウェブスクリプトをページに注入することが可能となり、ユーザーが注入されたページにアクセスするたびに実行されます。 | 6.4 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.644954 |
CVE-2025-1323 | WP-Recall - Registration, Profile, Commerce & More plugin for WordPress は、16.26.10 までのすべてのバージョンにおいて、ユーザが提供するパラメータのエスケープが不十分であり、既存の SQL クエリの準備が不十分であるため、'databeat' パラメータを経由した SQL インジェクションの脆弱性があります。 これにより、認証されていない攻撃者は、データベースから機密情報を抽出するために使用可能な追加のSQLクエリを、すでに存在するクエリに追加することが可能になります。 | 7.5 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.644349 |
CVE-2025-1322 | WP-Recall - Registration, Profile, Commerce & More plugin for WordPress は、16.26.10 までのすべてのバージョンにおいて、'feed' ショートコードによる情報漏えいの脆弱性があります。このため、認証されていない攻撃者が、パスワードで保護された投稿、非公開の投稿、下書きの投稿など、アクセスすべきでない投稿のデータを閲覧することが可能です。 | 4.3 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.643658 |
CVE-2024-13359 | WordPress 用の Product Input Fields for WooCommerce プラグインは、1.12.0 までのすべてのバージョンにおいて、add_product_input_fields_to_order_item_meta() 関数のファイルタイプ検証が不十分なため、任意のファイルをアップロードされる脆弱性があります。これにより、認証されていない攻撃者が影響を受けるサイトのサーバー上に任意のファイルをアップロードすることが可能になり、リモートでコードを実行される可能性があります。デフォルトでは、プラグインは二重拡張子のファイルアップロード攻撃に対してのみ脆弱であることに注意してください。ただし、管理者が許可されたファイル拡張子フィールドを空白にしない限り、.php ファイルアップロードが可能です。1.12.2が誤ってパッチ適用済みと表示され、1.12.1が短期間脆弱性と表示されましたが、これは事実ではなく、1.12.1は完全にパッチ適用済みです。 | 8.1 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.642902 |
CVE-2025-1287 | The Plus Addons for Elementor - Elementor Addons, Page Templates, Widgets, Mega Menu, WooCommerce plugin for WordPress には、入力のサニタイズと出力のエスケープが不十分なため、6.2.2 までのすべてのバージョンにおいて、カウントダウン、シンタックスハイライター、ページスクロールウィジェットを経由した、蓄積型クロスサイトスクリプティングの脆弱性があります。これにより、Contributorレベル以上のアクセス権を持つ認証済みの攻撃者が、任意のWebスクリプトをページに注入することが可能になり、ユーザーが注入されたページにアクセスするたびに実行されます。 | 6.4 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.642274 |
CVE-2025-0177 | WordPress 用 Javo Core プラグインには、3.0.0.080 までのすべてのバージョンにおいて特権昇格の脆弱性があります。これは、このプラグインが新規アカウントを登録するユーザが自分のロールを設定できるようにしていることに起因します。このため、認証されていない攻撃者が管理者ロールのアカウントを作成することで、昇格した特権を得ることが可能になります。 | 9.8 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.641629 |
CVE-2024-13882 | Aiomatic - Automatic AI Content Writer & Editor, GPT-3 & GPT-4, ChatGPT ChatBot & AI Toolkit plugin for WordPress は、2.3.8 までのすべてのバージョンにおいて、'aiomatic_generate_featured_image' 関数のファイルタイプ検証の欠落により、任意のファイルをアップロードされる脆弱性があります。これにより、Contributor レベル以上のアクセス権を持つ認証済みの攻撃者が、影響を受けるサイトのサーバー上に任意のファイルをアップロードすることが可能になり、リモートでコードを実行される可能性があります。 | 8.8 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.640917 |
CVE-2024-13816 | Aiomatic - Automatic AI Content Writer & Editor, GPT-3 & GPT-4, ChatGPT ChatBot & AI Toolkit plugin for WordPress は、2.3.6 までのすべてのバージョンにおいて、複数の機能に関する機能チェックが欠落しているため、不正アクセス、改ざん、およびデータ損失の脆弱性があります。これにより、サブスクライバレベル以上のアクセス権を持つ認証済みの攻撃者が、投稿の更新と削除、バッチの一覧表示と削除、アップロードされたファイルの一覧表示、ペルソナの削除、フォームの削除、テンプレートの削除、ログの消去を行うことが可能になります。この脆弱性はバージョン2.3.5で部分的に修正されました。 | 5.4 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.640150 |
CVE-2024-10321 | All-in-One Addons for Elementor - WidgetKit plugin for WordPress は、2.5.4 までのすべてのバージョンにおいて、 elements/advanced-tab/template/view.php に機密情報漏洩の脆弱性があります。これにより、コントリビューターレベル以上のアクセス権を持つ認証済みの攻撃者が、機密のプライベートデータ、保留中のデータ、およびドラフトテンプレートデータを抽出することが可能になります。 | 4.3 |
CVE 2025-06-16 09:00:04.637598 |
CVE-2024-13908 | SMTP by BestWebSoft プラグイン for WordPress は、1.1.9 までのすべてのバージョンにおいて、'save_options' 関数のファイルタイプ検証の欠落により、任意のファイルをアップロードされる脆弱性があります。このため、管理者レベル以上のアクセス権を持つ認証済みの攻撃者が、影響を受けるサイトのサーバー上に任意のファイルをアップロードすることが可能となり、リモートでコードを実行される可能性があります。 | 7.2 |
CVE 2025-06-16 03:00:17.473043 |
CVE-2024-13844 | WordPress 用 Post SMTP プラグインは、3.1.2 までのすべてのバージョンにおいて、ユーザが提供したパラメータのエスケープが不十分であり、既存の SQL クエリの準備が不十分であるため、'columns' パラメータを経由した汎用 SQL インジェクションの脆弱性があります。これにより、管理者レベル以上のアクセス権を持つ、認証された攻撃者が、データベースから機密情報を抽出するために使用できる、追加のSQLクエリを既存のクエリに追加することが可能になります。 | 4.9 |
CVE 2025-06-16 03:00:17.471474 |
CVE-2024-13826 | 1.1までのEmail Keep WordPressプラグインは、設定を更新する際にCSRFチェックを行っていないため、CSRF攻撃によってログインした管理者に設定を変更させられる可能性がある。 | 5.4 |
CVE 2025-06-16 03:00:17.470697 |
CVE-2024-13825 | 1.1までのEmail Keep WordPressプラグインは、ページに出力する前にパラメータをサニタイズおよびエスケープしないため、管理者などの高権限ユーザーに対して使用される可能性のあるReflected Cross-Site Scriptingが発生します。 | 6.1 |
CVE 2025-06-16 03:00:17.469866 |
CVE-2024-12119 | FooGallery - Responsive Photo Gallery, Image Viewer, Justified, Masonry & Carousel plugin for WordPress は、2.4.29 までのすべてのバージョンにおいて、入力のサニタイズと出力のエスケープが不十分なため、default_gallery_title_size パラメータを経由した保存型クロスサイトスクリプティングの脆弱性があります。これにより、ギャラリーとアルバム作成者のロールを付与された認証済みの攻撃者が、任意のウェブスクリプトをページに注入することが可能になり、ユーザーが注入されたページにアクセスするたびに実行されます。 | 6.4 |
CVE 2025-06-16 03:00:17.469168 |
CVE-2024-12114 | FooGallery - Responsive Photo Gallery, Image Viewer, Justified, Masonry & Carousel plugin for WordPress には、2.4.29 までのすべてのバージョンにおいて、ユーザが制御するキー (img_id) のバリデーションが欠落しているため、foogallery_attachment_modal_save AJAX アクションを経由した安全でない直接オブジェクト参照の脆弱性があります。これにより、許可されたアクセス権以上の認証された攻撃者が、任意の投稿やページのコンテンツを更新することが可能になります。実際に影響を与えるためには、Gallery Creator Roleの設定が'Editor'よりも低い値である必要があります。 | 4.3 |
CVE 2025-06-16 03:00:17.468260 |
CVE-2024-13640 | WordPress 用 WooCommerce プラグイン Print Invoice & Delivery Notes for WooCommerce には、5.4.1 までのすべてのバージョンにおいて、「wcdn/invoice」ディレクトリを経由した機密情報暴露の脆弱性があります。これにより、認証されていない攻撃者が、/wp-content/uploads/wcdn/invoice ディレクトリに安全に保存されていない機密データを抽出することが可能になります。 | 5.9 |
CVE 2025-06-16 03:00:17.467514 |
CVE-2025-1504 | WordPress 用の Post Lockdown プラグインは、4.0.2 までのすべてのバージョンにおいて、含まれる投稿の制限が不十分なため、'pl_autocomplete' AJAX アクションを経由した情報漏えいの脆弱性があります。これにより、サブスクライバレベル以上のアクセス権を持つ認証済みの攻撃者が、パスワードで保護された投稿、非公開の投稿、またはアクセスすべきでない下書きの投稿からデータを抽出することが可能になります。 | 4.3 |
CVE 2025-06-16 03:00:17.466889 |
セキュリティ情報は https://nvd.nist.gov/ の情報を元に提供しております。
Copyright © 2022 frame and surface.