WordPressに関連するセキュリティ情報をお知らせしてます

見つかったセキュリティ上の問題は、日々修正されています。プラグインやテーマのこまめなアップデートが、セキュリティ対策として不可欠です。

アップデートなんて面倒、誰かに任せたいと思ったら "プリケアWP" のご利用を!

新着のセキュリティ情報を表示する
ID 説明 CVSS v3 ベーススコア 情報元
ID 説明 CVSS v3 ベーススコア 情報元
CVE-2024-3812 WordPress 用の Salient Core プラグインは、2.0.7 までのすべてのバージョンにおいて、ショートコード 'nectar_icon' の 'icon_linea' 属性を経由したローカルファイル組み込みの脆弱性があります。これにより、投稿者レベル以上のパーミッションを持つ認証済みの攻撃者が、サーバー上の任意のファイルをインクルードして実行することが可能となり、それらのファイル内の任意の PHP コードの実行が可能となります。これは、アクセス制御を迂回したり、機密データを取得したり、php ファイルタイプをアップロードしてインクルードできる場合にコードを実行したりするために使用できます。 7.5 CVE
2024-08-26 03:00:04.856420

セキュリティ情報は https://nvd.nist.gov/ の情報を元に提供しております。

Copyright © 2022 frame and surface.